- 広島を拠点とする
- 市民に開かれた芸術・創造の場へ
- 広島芸術学会は、「市民に開かれた学会」をモットーとして、1987年に設立されました。
- 本学会を舞台に国内外の斯学の少壮研究者が最新の情報をかかえて集まり、
作家や市民もまたそこに主体的に参加していく。 - そのような夢が実現することを、願うものであります。
- (学会設立趣意書より抜粋)
- ただいま緊急告知はございません。
新着情報 WHAT'S NEW
-
お知らせ
ご案内:作品展「ACTIVE in MIRASAKA 2024」(会期:2024年12月25日まで)
-
お知らせ
ご案内 : 東南アジア美術公開セミナー「現代美術のはじまり?—1960-70年代の東南アジアを事例に」2024年12月13日(金曜)開催(対面式)
-
お知らせ
ご案内:グループ展「アート トワイライト御調 4th」(2024年11月9日(土)〜 2024年12月8日(日)開催)
-
お知らせ
ご案内:狂言版『猫と月』(原作:W・B・イェイツ)上演、および日本アイルランド協会年次大会シンポジウム「『猫と月』をめぐって―聖なるもの、笑い、そして祈りと平和」(2024年11月30日(土)開催)